コロナワクチンは安全ではありません

コロナワクチンが安全だと思っている人は、自分でコロナワクチンとはどのようなものかまったく調べたことがない人か、あるいは間違った情報を盲信的に信じ込んでいるかどちらかでしょう。

このワクチンを安全だと信じ込んで子供たちにも打たせようとする人達の話を聞いて、打った子供の体に将来何も影響が出ずに健康に過ごせればよいと思いますが不安がつのります。

今回は安全性について考察していきます。

wir_sind_klein さんによるpixabay よりの画像

このコロナワクチンは治験中です

ファイザー製のワクチンは2023年5月2日まで治験中です。

モデルナ製は2022年10月27日まで治験中です。

治験中というのは、まだ実際の使用をする前の安全性を確認している段階のことで、本来であれば製薬会社がモニターとなってくれる人を募り報酬を払って治験を行います。

その薬やワクチンに安全性があるかどうかわからない状態でリスクを伴うため協力してくれるモニターとなる人には報酬を出すのです。

今回は特例で治験が終わっていないが日本政府が使用を認めたというだけのことで安全性は確認されていないがワクチンの効果を期待して接種を進めているという特別な状態であることを理解しなければいけません。

安全性については現在も確認中ということです。

製薬会社からしたら報酬を払わずに大量の治験データが集まるという、かなりおいしい状況です。

一方、接種する人はあたかも安全であるかのごとく宣伝されてはいるがかなり強い副反応が出たり、最悪は死亡することもあるリスクを負うことになります。

こびナビですか?その一員の黒川友哉医師は治験中であることは重要ではないというコメントを出していました リンク→治験が継続中でもワクチンが承認される訳とは? 

しかし、これ言っていることがデタラメです。

ヤフーコメントで「治験が重要でないなら、なんでもありになってしまうではないか」という趣旨のかなりするどいツッコミなどが多数入っているので読んでみてください。

正直、私もこの医師の発言は軽率過ぎると感じます。

このこびナビというのはワクチンを打たせるためにワクチンは効果があって安全だというワクチン賛美の宣伝をするために政府に雇われた御用学者達の集まりです、信用できません。

10/1厚労省発表では接種後死亡者数1233人

10/1に厚労省から発表されたワクチン接種後の死亡者数を確認していきます。

厚労省発表の資料はこのリンクで確認できます。リンク→厚生科学審議会(予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会)

ファイザー製ワクチン接種後死者数1198人

モデルナ製ワクチン接種後死亡者数35人

死者数合計 1233人(9/24時点)

ファイザー製ワクチン接種後の重篤者数4395人

モデルナ製ワクチン接種後の重篤者数359人

重篤者合計4754人(9/12時点)

若年層について(30代までの死者について)年齢や死因などを抜粋して表にまとめました。

やや、若年層の死亡例が増加傾向に見えます。

30代14人 20代13人 10代2人 がワクチン接種後に死亡しています。

ちなみに、コロナによる死者数は 30代58人 20代16人 10代2人 です。

本来、ワクチンによる死者数と感染症であるコロナによる死者数にあまり差がなく、直接的に比較すること自体がおかしな話なのです。

ワクチンは健康な人に接種するものですから、こんなに死者数が多いのはおかしい、かつコロナによる若年層の死者数がそもそも日本ではものすごく少ないのです。

今現在、若い方が積極的に接種をしているので今後の報告は若い方の事例が増えることが予想されます。

20代 10代はコロナの死亡者数を超えてくるのは時間の問題だと思っています。

報告No年齡性別接種 日発生日
(死亡日)
接種回数基礎疾患死因等
2263/193/231脳出血 
くも膜下出血
9374/54/82花粉症心肺停止
29264/285/31偏頭痛
睡眠薬服用
心肺停止
46254/234/271精神異常
自殺
110344/215/51肺動脈血栓塞栓症
254286/46/825/14に
1回目接種
急性心機能不全
336315/195/2923月ころから動脈不整脈心室細動
491345/215/2924/30に
1回目接種
急性心機能不全
573226/166/191不明不明
674236/307/71心室中隔欠損根治術後 僧帽弁閉鎖不全不整脈疑い
912286/117/32軽度の肝機能障害不明
1004357/27/132知的障害 睡眠時呼吸症候群くも膜下出血
1022348/28/6不明不明
1045315/155/301大動脈解離 心タンポナーデ
1088378/88/11不明複数の向精神薬・睡眠薬を処方されている
急性薬物中毒の疑い
1132335/115/1324/28 1回目接種急性心機能不全
1137238/278/302急性循環不全
1167168/109/118/16に救急搬送非閉鎖性腸管虚血
1176269/109/132不明不明
1195329/49/10不明狭心症 睡眠時無呼吸症候群心筋梗塞
1209279/59/2119/17より発熱 呼吸苦あり 9/21に緊急搬送劇症型心筋炎
モデルナ6327/127/132不整脈不明
モデルナ11278/28/21肥満体格 キウイフルーツのアレルギー
急性循環不全/急性心臓死の疑い
モデルナ17388/158/182金属片混入ロットナンバー致死性不整脈
モデルナ20276/288/31僧帽弁閉鎖不全症 肩の脱臼 靭帯修復不明
モデルナ23308/228/252金属片混入ロットナンバー不明
モデルナ28327/167/232不明肺炎
モデルナ30218/299/618/29発熱8/30頭痛9/1から嘔気と食思不振9/6搬送先医療機関で白血病と診断抹消循環不全 白血病
モデルナ36159/169/201脳動静脈奇形9/16頭痛 嘔吐後意識障害後に救急搬送脳出血
30代 20代 10代の死亡者の情報を抜粋 

この事例にワクチン接種後体調を崩して死亡したプロ野球の木下選手の例は入っていません。

主治医や家族が報告をあげない限り接種後の死亡例としてカウントされないので、報告があがっていない数を考えると実際は厚労省発表の数字の数倍はワクチンの影響による死者数、重篤者数が存在していると私は思っています。

mRNAワクチンは体内でスパイクタンパク産生させます、その結果心筋炎を引き起こす可能性がある

ファイザーとモデルナのワクチンはmRNAワクチンと言われているもので体内でコロナウィルスのスパイクタンパクを産生するように設計されています。

このmRNAワクチンは今回の新型コロナワクチンが人間に対して初めて使用されるものになります。

ではこれまで使用されてきたワクチンはどんなものだったかというとひとつは、生ワクチンです。

弱毒化したウイルスを用いるはしかや風疹のワクチンがそれにあたります。

もう一つは不活化ワクチンです。

病原体を用いますが、薬品を用いて感染力や増殖力を失わせた死骸ワクチンで、インフルエンザワクチンや肺炎球菌ワクチンがこれにあたります。

これら2つのワクチンも実際の使用までには治験を行い、通常は5年から10年かけて安全性と有効性を確認します。

それでも副反応や死亡がまったくないわけではありませんが、時間をかけてある程度の安全性を確認できたなかで接種されています。

しかしmRNAワクチンは開発から1年足らずで使用開始されています。

本当に問題はないのでしょうか?

これまでも何度か同じ話をしましたが、既存の不活化ワクチンであるインフルエンザワクチンは年間5000万人程度に接種して数名から10名の死亡者数だったのに対して、現在コロナワクチン接種した人数は6000万人超えていますが、それに対して1000人を超える死者数です。

死者数が多すぎるということが一つの問題として浮き彫りになっています。

mRNAワクチン接種後に体内で産生されるスパイクタンパクの影響で心筋炎や血栓症が発生するという疑いが強く厚労省の発表した資料にも心筋炎関連事象としてファイザーワクチン接種後129件 モデルナワクチン接種後51件 合計180件の報告があったことを資料にまとめています。

心筋炎ですが、アメリカやイギリスでもすでに若年層での死亡者が出ており米国疾病予防管理センターは新型コロナワクチンを接種した若年層で心筋炎と見られる症状が1000件以上報告され問題になっています。

40代以下の男性に症状が出やすいようです、日本の資料を見ても20代でのワクチン接種後の心筋炎関連事象の報告が多い傾向が確認できます。

心筋炎が起きる原因について、心臓にもスパイクタンパクに対する受容体であるACE2が存在するためワクチンによって産生されたスパイクタンパクが心臓に存在するACE2と結合します。

その結合した部分の細胞が免疫によって攻撃されて損傷されます。

その損傷した部分が炎症となるのです。

Twitterからの情報でやっと見つけたのですがAMERICA’S FLONTLINE DOCTORSという団体(この団体はワクチンに対しての懸念を訴える活動をしています)の会合でワクチン接種後の心筋炎について講演している動画があります。

この動画は講演の一部でまとめサイトにまとめてくれている方がいたのでそのリンクも貼っておきます リンク→ワクチン接種が健康な人の人体に及ぼす影響を病理医が解説

ちょっと長くなりました。

これ自分としては大問題なのでなんかムキになって書いてしまうんですよね…。

次回はワクチンの必要性について考察します。

緊急事態宣言は終わったけどまだワクチン打て打ての雰囲気とマスクほぼ強制みたいな雰囲気が全然なくならないので、しばらくこの話題続けます。

なんとなくこの問題放置するのは自分の中で逃げの気もするので…すいません!







コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中