「冷やし中華始めました」のノリで。
このブログは「名も無き設備屋さんのブログ」というタイトルですが、いろいろ言いたいことがあって建築設備のことだけでなく時事問題などコロナの件含めてテーマをごっちゃにして書いてきましたが、時事問題などについては別のブログで書いていくことにしました。

新しくブログを立ち上げるのはいいのですが結局、金かかるなと思いましたね。
アフェリエイトでペイできるかなと淡い期待を持っていましたが…
アフェリエイトとかほんと儲からない!
なんとなくわかっていたけど儲からないよ!
いや、なんかうまくやれば儲かるかもだけどもう本気で誰かに儲け方を教えてもらいながらガッチリやればね儲かるんだろうけど俺は無理!
なので、趣味と割り切って書いていきます!
こちらのブログはWordPressに年1万円くらいのみかじめ料を払いながらですね、やっていきますよ。
でも新たに立ち上げた方のブログのお名前ドットコムだとドメインは1年目無料で2年目からサーバーレンタル合わせて年間1000円程度、ブログエディターというやつを使わなければ支払いはそれだけです。
でもあまりにも見た目が整わないから結局、有料テーマ入れましたよ…それが14000円くらいかな。
一回購入すればその後の支払いはないのでまあいいかなと。
新しいブログは基調色をグラスグリーンにしました。
四葉のクローバーのイメージ、ではないです、なんとなくです。
タイトルは「名も無き庶民の思想航路」

https://sisokoro.wordpress.com
キャッチコピーは
遥か彼方 水平線の向こう側へ漕ぎ出す思想の旅に出よう
それで、新しいブログの方はちょっと文体を変えてみました、です、ます調を基本やめてみました。
偉そうな感じになってしまっていたらすいません。
こちらの設備屋さんのブログにも書きたい建築設備の内容がまだあるので、またいつか書きます。
コメントをいただいたり、イイネをいただいたブログ仲間には本当に感謝しています、おかげさまで2年以上、細々ですが続けてこれました。
これからもよろしくお願いします!
そして、新しいブログの方も気が向いたらのぞいてみてください!