建築士試験の学科に環境・設備という項目がありその問題としてよく出てくる計算問題について、二酸化炭素濃度や湿度に絡めた問題がありますが、この計算問題が何度やっても慣れなかったです…
建築士試験に出てくる濃度や湿度の計算 の続きを読む月別アーカイブ: 2021年11月
子供達へのワクチン接種を阻止したい
厚労省は5歳から11歳までの子供達へのワクチン接種も早ければ来年2月から進めていくという通知を出しています。
子供達へのワクチン接種を阻止したい の続きを読む空調機の既存利用をするときに注意することとは?
既存空調機の再利用は頻繁にあります。
店舗の内装工事では既存の業態と新規の業態が同じ場合はレイアウトをほとんど変えずに表装だけ更新することもあり、空調機は清掃程度でよいこともあります。
空調機の既存利用をするときに注意することとは? の続きを読むフード対応型給湯器の排気について
東南アジアのロックダウンの影響で給湯器が品薄となってからずっとこの状態が続いています。
フード対応型給湯器の排気について の続きを読む