排水設備図を描こうと思った時に、この長い経路の外溝の排水管に排水桝が必要と思われるがどれくらいの長さごとに必要だったかな?などわからなくなることがあります。
排水配管の設計基準における一般事項 の続きを読むカテゴリー別アーカイブ: 衛生設備
給水加圧ポンプ交換
久々に設備屋さんのブログへ投稿です!最近はメーカーからの機器や材料の供給が不安定で品物によっては納期がすぐに出ないものもあり、建築、建設業界の方みなさんも苦慮していると思います。
給水加圧ポンプ交換 の続きを読むグリーストラップの選定や設置について
排水の油分を処理せずにそのまま排水本管へ流してはいけないのでほとんどの飲食店においてはグリーストラップの設置が必須となります。
グリーストラップの選定や設置について の続きを読む給湯能力と給湯器の選定について
設備屋さんのBLOGというタイトルなのですが最近、脱線したままどこかに行ってしまいそうになっていたので設備に関する内容にいったん戻りたいと思います。
今回は給湯能力と給湯器の選定について、どのように考えればよいか。
給湯能力と給湯器の選定について の続きを読む排水配管のトラップについて
排水配管の基本的な事をまとめようかと思ったのですが、いろいろありすぎるなということで今回は排水トラップに関する事をまとめてみました。
排水配管のトラップについて の続きを読む排水通気配管について
今回は通気配管について書きます。
排水通気配管について の続きを読む雨水管の配管サイズを選定する
排水負荷計算について
店舗工事においては店内の排水管を新規で配管して既存排水管の立ち上がりなどへ接続することがよくあります。
排水負荷計算について の続きを読む高置水槽のサイズ選定
前回は受水槽のサイズについて話しましたが、今回は高置水槽についてです。
高置水槽のサイズ選定 の続きを読む受水槽のサイズ選定
受水槽方式の場合に受水槽のサイズをどのように考えて選定すればよいのか。
受水槽のサイズ選定 の続きを読む