ガス配管サイズも給水配管と同様に圧力損失を計算しながら決定していくのですが、この計算についてはガス会社が責任を持ってしてくれるので基本はお任せしています。
ガス配管サイズの選定について の続きを読む月別アーカイブ: 2020年11月
「鬼滅の刃」は面白かった〜「マスクの呼吸」でくもるメガネ〜
いま大人気の「鬼滅の刃」の映画を先週、娘と一緒に観てしまいました。
「鬼滅の刃」は面白かった〜「マスクの呼吸」でくもるメガネ〜 の続きを読む給水配管径を流量線図と許容摩擦損失から決める
今回は給水配管の配管径はどのように考えて決定するかを説明します。
給水配管径を流量線図と許容摩擦損失から決める の続きを読む制気口やフードの面風速について〜制気口はなるべくコンパクトサイズで選定〜
制気口や厨房内に設置されるフードなどの面風速はどのように考えて設定すればよいのか?
制気口やフードの面風速について〜制気口はなるべくコンパクトサイズで選定〜 の続きを読む屋内消火栓の概要〜非常時に消火栓を使いこなせるか?〜
屋内消火栓には1号消火栓と2号消火栓があります。
屋内消火栓の概要〜非常時に消火栓を使いこなせるか?〜 の続きを読む空調機選定〜3~困った時はこのメーカーのこの機種で
空調の設計図を見ていると室内機から室外機までが遠すぎる図面がしばしばあります。
空調機選定〜3~困った時はこのメーカーのこの機種で の続きを読む